日本カーテン協会のホームページへようこそ。私達はドレープカーテン、レースカーテンなどインテリアファブリックスを企画生産するメーカーの団体です。
NCA
日本カーテン協会 Nihon Curtain Association
協会概要
協会理念
会員紹介
協会の活動
会員たより
会員たより
■2023年
・
04/01火災の拡大を抑える防炎の効果/繊維産業展望
・
03/01カーテン市場規模、繊維産業展望
・
02/01統計でみるインテリアを取り巻く市場環境
・01/01クリーンエネルギー戦略/価格交渉促進月間フォローアップ調査の結果
■2022年
・12/01テレワークによる生活時間の変化/カーテンクレームいろいろ
・11/01容器包装リサイクル制度を取り巻く現状/適正な価格転嫁で未来を築く
・10/01
物流の現状
・
09/01中小企業・小規模事業者の自己改革
・
08/012022年上半期カーテン市場関連データ
・
07/01繊維工業事業所数/個人企業主の年齢
・
06/01ファッションの在り方をアップデートして、次世代の環境につなげよう
・
05/01令和時代の市場環境、自主行動計画フォローアップ調査結果概要
・
04/01カーテン消費者物価指数
・
03/01カーテンに係る市場規模(家計調査、貿易統計、建築統計)
・
02/01発行(利用者が増え続ける「通信販売」多様化する「小売業」
・
・
01/01発行(2030 年を見据えて「繊維産業の構造変化と政策課題について」)
■2021年
・
12/15発行(製造業の業況判断DIは/防炎カーテンは火災被害の軽減に大きな効果)
・
11/15発行(住宅・建築物の省エネルギー対策に係る最近の動向について)
・
10/15発行(グリーン購入法)
・
10/01発行(物流を取り巻く状況/2021年上期小売業販売を振り返る)
・
09/15発行(国内電子商取引市場規模(BtoC))
・
08/15発行(経産省が2026年にも「約束手形」廃止方針)
・
08/01発行(2021年上期カーテン市場関連データ/繊維産業SDGsに関する検討会報告書)
・
06/01発行(消費者はどこで購入している?/SDGs取組の具体例)
・
03/01発行(居住水準等の国際比較/「安心R住宅」)
・
02/08発行(2020年カーテン購入金額は)
・
01/15発行(窓装飾プランナー)